お昼寝休憩の後はしっかり煮込まれたお鍋にみんな1つづつカレールーを入れてカレーを完成させました。 わあ!!美味しそう!!早く食べたいな!!
今日のおやつはなんと、かき氷!!チケットを持って給食さんの所へ。
かき氷ください!!
私はメロン味にしたよ!!
美味しそう♡
リニューアルしたお砂場でいただきまーーす!!
蒸し暑い日でしたがかき氷を食べると一気にあせが吹き飛びました。
見てみて!!舌が色ついてるよ!!みんなで見せ合いっこ楽しそうでした!!
そして待ちに待った夜ご飯の時間。美味しい!!自分たちで作ったカレーの味は格別のようです!!
たくさんあったカレーもすべてピカピカになくなりましたよ!!
夕食の後はお楽しみ会の時間。。。魚釣りゲームやくじ引きを楽しんだり。
ひも引きや的あてを楽しんだり。
パン食い競争ではなくゼリー食い競争をしたり。この後は。。。ちょっぴり怖かったお化け屋敷にもチャレンジ!!怖かったけれど、おばけの正体は先生たちだったね。
最後のビッグイベント。花火大会。雨が心配だったけど、みんなのパワーで吹き飛ばしたよ。
花火が上がるたび歓声が。とってもきれいでした。長い長い1日楽しいこと満載でした!!お泊りできなかったことがとても残念でしたが、子どもたちにとって今日のこの1日がいつまでも思い出として残ることを願って全職員で精いっぱい楽しい企画をしました。これからも年長さんとして最後の行事が次々とあります。コロナでなかなか例年のようにはいきませんが子どもたちの心に残るよう丁寧な保育をしていきたいと思います!!