年長さんになって初めての科学あそびです。一体何をするのかな。科学って何だろう。。。みんな興味津々でしっかりとお話を聞いていました。 今日は鏡についてのふしぎ???で遊んでみました。普段、お家や保育園にある身近な鏡もいろんな不思議が隠れているよ。
鏡をまげて見たらどうなるかな。
折り曲げてみたらどうなるかな。
鏡と鏡の間に入るとどうなるかな。ワクワク。いろんな発見や気づきがありました。なんでこうなるのかな、不思議だな、もっと知りたいな。こんな気持ちを大事にしたいですね。
自分用の鏡をもらいましたよ。自分たちで実験開始。
楽しい時間でした。次の科学遊びも楽しみだね。
大事に飼っているアゲハ蝶がさなぎから出てくる瞬間を見ることが出来ました!!!!!みんな大興奮!!!
今から羽を乾かす準備。。。みんな図鑑片手にしらべます。
今、ここや!!と教えてくれました。貴重な瞬間を目の当たりに出来て子どもたちは貴重な体験ができました!!