今日はお餅つきです!!給食のマルワさんが朝の早くから準備してくださいました!!先生からは鏡餅の由来や意味などをお話してもらいました。 蒸したもち米をみせてもらいました。これがどうやってお餅になるのかな~~。
きねとうすでペッタンペッタンとついたらお餅になるよ!!
さあ!!がんばってペッタンペッタンしてね!!
完成したお餅はこーーーーーんなに伸びるよ!!
みんなで触って丸めてみました。
1歳児さんも見学に。。。
2歳児さんも。一緒に掛け声『よいしょーーーーよいしょーーー!!』
次は4歳児さんの番だよ!!がんばってね!!
かわいいおてて達にまん丸おもち。美味しそう。
つきたてのおもちはきな粉餅にして頂きました!!美味しいね!!
5歳児さんはとっても力強くてかっこよかったよ!!