今日は朝から雪がチラチラと降っていました。本格的な冬らしい季節がやってきました。外遊びは寒すぎるので、ホールでサーキットをしたり、体操をしたり、ゲームを楽しむ子どもたちの姿がありました。
4歳児のお正月壁面です。個性豊かなトラさん。ハサミもとっても上手に使いこなして製作できるようになっていますね。
4歳児のお部屋では、みんな黙々と細かい製作に取り組んでいました。指先を使って集中しないと上手くいきません。
こちらは毛糸を巻き巻き。黙々としています。
ほら、こんなにできたよ!!
これがどんな作品になっていくのでしょう。楽しみです。
3歳児の壁面です。
そして夕方には食育がありました。今回は春の七草についてのお話をしてもらいました。
せり・なずな・ごぎょう・はこべら・ほとけのざ・すずな・はこべら
この七つを食べて邪気をはらいましょう。
触ってみたり、においをかいでみたり。
明日の給食のおつゆに入れてもらいますよ。7草、見つけられるかな。