3歳児さんが保育園の近くまでちくちくの木の実を拾いに行きました。袋一杯に拾った木の実をたくさん!!先生見て~~~(^▽^)/
中身はどんな風になっているのかもみせてもらったよ!!
そして製作のはじまり~~~何が出来るのかな。おたのしみに!!
4歳児ではひな祭りの製作中でした。細かいパーツも器用にはさみで表現していました。
この土台のもこもこした、面白いのはなあに??と聞くと、『あんな~~、あれ(ボンド)塗ってな~~、インクをぽちょん♡ぽちょん♡てそーーーとかけるねんで!!』ときっと先生がそんな風に子どもたちに説明したんだろうな、というような言い方で教えてくれました(⌒∇⌒)とても可愛らしくて笑っちゃいました。
来週はもうひな祭り。ホールにも立派なおひなさまが飾られていますよ。