今日は3・11東日本大震災が起こった日です。この日に合わせて地震の訓練をしました。防災頭巾をかぶり、安全に避難するといった流れを訓練を重ねてスムーズに行えるようになりました。 子どもたちが産まれるずっと前の話ですが、写真を通して知りました。 このような悲しい日がもう二度と起こってほしくないですが、いつ災害が起きても必ずみんなの命が守れるよう、日々の訓練を大切に子どもたちにも丁寧に伝えていきたいと思います。 園長先生からは今、世界では戦争が起こっているという話がありました。どうか世界中の人々に平和がおとずれるよう、私たちは願う事しかできません。そして日々自分たちも優しい気持ちを持って過ごしていきましょう。 今日はポカポカ日和。2歳児さんはお外でお給食を食べていました。 あ!!

つくしみっけ!!! 早咲の桜も満開で。もうそこまで春はやってきているのですね!! さあ、今学期残りの時間もいっぱい楽しんで過ごしていきましょう。