5歳児さんはお部屋の大掃除をしていました。いままでお世話になったお部屋。ピカピカにしてくれましたよ!!いよいよ明日は卒園式。素敵な式になりますように。 3歳児さんが5歳児さんにご挨拶にやってきました。みんなみたいなかっこいいお兄さん、お姉さんになるコツはなんですか??と聞くと、「先生のお話をしっかり聞く」「好き嫌いせずいっぱい食べる!!」「勇気をもってなんでもやってみる!!」と教えてもらいました。ぜひ実践してかっこいい年中さんになってね!!
ふじ組(5歳児)の最後のお給食は4・5歳児一緒に食べました。ほんとに仲良しの4・5歳児さん。寂しいけれど今日までの楽しかった日をわすれないよ!!
給食室の先生が愛情たっぷり、一人一人の名前入りオムライスを作ってくれました。唐揚げは1番人気リクエストメニューです!! もったいなくて食べられへん!!と、名前だけ残して食べていました。 そして、給食後には園長先生が「南京玉すだれ」を披露してもらったよ!!これはおめでたい時に見せる縁起物だと教えてもらいました。みんな初めて見る南京玉すだれに大喜び。また一ついい思い出が出来たね!!楽しい時間はあっという間でした!!